player

選手紹介

チャンピオン

ダミーテキスト
ダミーテキスト

ここにキャッチコピーが入ります

お名前が入ります

champion

ダミーテキスト
ダミーテキスト

ここにキャッチコピーが入ります

お名前が入ります

champion

選手紹介

コマンドボリショイ

出身地

大阪府大阪市

身長 / 体重

147cm / 45kg

得意技

カブキ直伝アッパーブロー、ピコニー・スマッシュ、
ボリショイ式ワキ固め

紹介コメント

正体非公開のマスクウーマンとしては世界最長のキャリアを誇る。体格が大きい選手が有利とされるプロレス界の常識を覆し、卓越した技術とスピード、変幻自在な関節技で女子プロレス界の「小さな巨人」と呼ばれ進化を続けている。
2010年に「雨のち晴れ」でCDデビュー。ライブ活動など定期的に行っている。
2012年に児童養護施設博愛社出身であることを明かし、同じ立場の子供たちに夢と希望を与えることを主眼とした活動を行なっている。
2014年より施設の子供達の夢を支援する為、ダイドードリンコの協力で募金型自動販売機「ピュアドリーム募金」を発足。売上の一部を児童養護施設に寄付している。
2015年5月、女子プロレスラー初となる「NPCJボディビルコンテスト」に出場。ウィメンズアスリートモデル部門3位、ベストパフォーマンス賞を獲得。
2015年10月24日「NPCJ・ビーフ佐々木クラシック・フィギア部門」に初挑戦。女子プロレスラー初、フィギア部門で優勝、全カテゴリーでMVPを受賞。
2016年11月、JWP選手会を法人化しPURE-DREAM株式会社を設立。代表取締役に就任。
2017年4月2日、JWP25周年を機に独立し、8月11日に新団体「PURE-J女子プロレス」を旗揚げ。2019年4月21日に引退。引退後は社長業に専念する傍ら選手育成、トレーナー、音楽活動、など幅広く活動中。

KAZUKI

本名

藤原和子

生年月日

1975.12.25

出身地

岡山県和気郡

身長 / 体重

155cm / 68kg

得意技

デス・バイ・ロドリック

紹介コメント

1997年5月26日、吉本女子プロレスjd’・姫路市厚生会館での飯塚昌美戦でデビュー。当初は本名でリングに上がっていたが、翌年に現在のKAZUKIに改名する。もともとはヒールとして活躍していたが、阿部幸江とのタッグ『WANTED!?』で新たな境地を開拓した。
2005年にフリーからJWP所属に。人を食ったようなコミカルな言動の中にも高い技術を兼ね備えており、いぶし銀の職人的な選手として知られている。
今年でデビュー20周年を迎えたが、ディアナではジャガー横田が率いるヒールユニット『クライシス』に加入するなど、“生涯現役”を目標に団体の枠を超えて活動の場を広げている。

Leon

本名

高瀬玲奈

生年月日

1980.7.2

出身地

富山県滑川市

身長 / 体重

160cm / 66kg

得意技

キャプチュードバスター

紹介コメント

2000年3月15日、アルシオン・後楽園ホールでの藤田愛戦でデビュー。
2007年にJWP所属になることを表明した。早くから卓越したスピードとテクニックは高い評価を受けてきたが、天才的なセンスを持ち合わせていながらも「努力は人を裏切らない」を座右の銘として他を圧倒する練習量を誇っており、『獅子の穴』では若手選手たちの育成にも尽力。同じくマスクウーマンのRayとのタッグ『ボラドーラスL×R』でJWP認定タッグ&デイリースポーツ認定女子タッグ王座を獲得し、日本のみならず海外でも人気を博した。
2017年1月にはコマンドボリショイとともに2冠タッグ王者となり、悪性脳腫瘍と闘病中のパートナー・Rayを勇気づけるべく、リング上からメッセージを送り続けた。第10代無差別級王者としてPURE-Jを牽引している。

中森華子

本名

小林華子

生年月日

1988.12.1

出身地

神奈川県川崎市

身長 / 体重

158cm / 62kg

得意技

鎮魂歌ドライバー、ディスティニー・ハンマー

紹介コメント

2006年7月16日、「息吹」新宿FACEでの松本浩代戦でデビュー。
2011年3月にJWPに入団した。総合格闘技にも挑戦するなど意欲的に活動してきたが、JWPでLeonが主催していた「獅子の穴」に加入することで素質が開花。普段は寡黙ながらもリング上では潜在する残酷さをあらわにするなど、独自のキャラクターが人気を博している。バリエーション豊かなキックを主武器に、引退した春山香代子から受け継いだダイビング・ギロチンドロップも持ち技に加わった。これまで2冊の写真集やイメージDVDを発売するなど、PURE-Jでは唯一グラビア活動も展開している。
2016年12月に中島安里紗を破り、悲願のJWP無差別級王座を獲得すると、Leon、米山香織、倉垣翼という過去の王者たちから3度の防衛に成功。
2017年4月にJWPの名とともに同王座が封印されたため、最後のチャンピオンとなった。新たに旗揚げされたPURE-Jでは初代PURE-J認定無差別級王座を獲得。
2021年、デビュー15周年を迎えノリに乗っている。第13代無差別級王者としてPURE-Jを牽引している。

ライディーン鋼

本名

松本法子

生年月日

1991.10.25

出身地

福岡県嘉麻市

身長 / 体重

163cm / 83kg

得意技

払い腰、肩固め

紹介コメント

2012年8月19日、後楽園ホールでの川佐ナナ戦でデビュー。
柔道初段で福岡県大会でも好成績を収めた経験を持ち、90kgを超える巨体を武器にダイナミックなプロレススタイルで会場を沸かせるが、ムーンサルトプレスなどの技も使いこなす器用さを併せ持つ。初勝利までに1年を要したものの、そこから急成長。
先輩のラビット美兎を破って悲願のJWP認定ジュニア&POP王座を奪取した。もともとお笑い芸人を目指していたこともあり、阿部幸江&KAZUKI『ザ☆WANTED!?』に自ら加入を希望。阿部の引退後は『WANTED’14』としてKAZUKIとのタッグは継続されるが、目標としていたJWP認定タッグ王座は獲得ならず。
2017年7月、PURE-Jとアクトレスガールズのコラボによる1Dayタッグトーナメントに優勝できなかったことから『WANTED’14』は解散。新団体PURE-Jでは独り立ちからのスタートとなった。試合中に火がつくと手がつけられないほどの気迫のファイトを見せる底力を秘めており、さらなる飛躍が求められている。

谷もも

本名

非公開

生年月日

1991.8.13

出身地

京都府

身長 / 体重

162cm / 48kg

デビュー

2018年4月8日 ACT29新木場大会(vs本間多恵)

得意技

蒼魔刀、ももざんまい、ダイビング・Wニードロップ

紹介コメント

2022年1月1日にアクトレスガールズからPURE-Jへ移籍。office・劇団FREE SIZEに所属し、女優業と二束の草鞋で奮闘中。

AKARI

本名

ベニータ エルゲタ

生年月日

1994.2.9

出身地

チリ ・パルパライソ州サンアントニオ県

身長 / 体重

160cm / 65kg

デビュー

2019.4.15

得意技

ムイビエン、619、丸藤ラリアット、AKARIブリッチ、ダイヤモンド・ボム

テーマ曲

ライバルミットジャム

タイトル歴

第24代POP王座

紹介コメント

チリ人初の日本でデビューした女子プロレスラー

久令愛

本名

塚田久怜愛

生年月日

2005.5.18

出身地

愛知県名古屋市

身長 / 体重

163cm / 67kg

デビュー

2019.8.11

得意技

撃ち回し蹴り、Wリストアームサルト・スープレックス、スカイ・デ・スペシャル

テーマ曲

Real

タイトル歴

第26代POP王者

大空ちえ

本名

塩谷千愛美

生年月日

1993.11.11

出身地

北海道江別市

身長 / 体重

153cm / 63kg

デビュー

2020.8.10

得意技

前方回転エビ固め、羽根織固め、フィッシャーマンスープレックスホールド

テーマ曲

The Braver

タイトル歴

第28代POP王座

チェスカ

本名

フランチェスカ・ザリナ

生年月日

3.9

出身地

フィリピン・マニラ

得意技

ボディーアタック、ヒップドロップ

ジェンヌ

本名

非公開

生年月日

非公開

出身地

非公開

身長 / 体重

非公開

得意技

ブレイジングチョップ

テッシー・スゴー(レフリー)

本名

菅生裕美

生年月日

1973.5.24

出身地

神奈川県横浜市

紹介コメント

平成6年1月、JWPでレスラーとしてデビュー
平成8年4月7日引退
同年4月11日、レフリーとしてデビュー

SAKI(リングアナウンサー)

本名

津田紗希

生年月日

2001.11.2

出身地

東京都

紹介コメント

2017.8.11、PURE-J旗揚げ興行で現役高校生
リングアナウンサーとしてデビュー

新人レスラー
募集中

PURE-Jでは
女子プロレスラーを募集しています。

応募資格

年齢・スポーツ経験は不問!やる気重視!
心身共に健康な女性
*18歳以下は親の承諾が必要です。